桃日記




もも花粉付け(交配)

桃は、花粉を付けなければ実が付かない品種と、そうでない品種と2種類あります。私の、農園では早生桃の方が花粉付け(交配)をしない品種が多です。又、花粉付け(交配)をする品種は花の満開時から散ぎわをねらい、ある程度温度が高くなった時きを目安に行います。この作業を3日から4日間ぐらいします本当に首、肩が痛い仕事です。※同じ品種同士ではなく違う品種の花粉で交配します。私の園では、花粉付け(交配)しない品種、白鳳で交配します。



桃のてっか、袋かけ、袋はずし


桃の交配時期も終わりだんだんと桃の形らしくなってきました。4月の中旬から5月下旬頃まで、桃のてっか作業を行います良い形のもので間隔よく枝に付けなければならないので、その見極めが熟練を要します。てっか作業が終わる5月下旬頃、桃の袋賭けにまります。この作業はとても大変な仕事です1つ1つの桃に袋をかけなければならないのですがこの時ばかりは、朝早く夕方暗くなるまで脚立の、上り下りをしなければならなくけっこう良い運動になります。これを3週間ぐらいつずけます。7月上旬から桃の袋はずしになりますこれは品種によって若干違い桃の頭が少しピンク色になってきた時が袋を外す適期です。もうこうなれば収穫まで、あと一息です。



桃の収穫時期

7月上旬から8月中旬まで私たちの園では桃の収穫時期になります。朝の4時頃から、もぎはじめて午前11頃までに農協に出荷し又、夕方4時頃から暗くなるまでと、このサイクルを1ヶ月以上続けます。白桃系、白鳳系とあり桃の大きさは15から16号でけっこう大きい方です。又、糖度の方は13度から14度強有りこれもけっこう糖度が有る方です。農協の査定では、レギュラー、グルメ、エクセレントと段階が有り一番良いのが、エクセレントです、当農園ではエクセレントが大半です。栽培努力が認められ2000年度には、農協から優良果樹生産者として表彰してもらいました。当農園では、桃の個人宅配もしています。



桃共選

塚原果樹農園では、ここJAこま野西野支所で桃の共選出荷を行っております。 この農協の特徴として、光センサーで桃の糖度を計りその事によって品物のバラツキが少なくなり安心して一般消費者にお届け出来るようになっております。作業内容はトレイに桃を1つ1つのせてセンサーの所をくぐり桃の大きさそして糖度がキャッチされランク別に落とされます。また、その日出荷したデーターをわたしたち農家に配布してくれます。塚原果樹農園では、桃の糖度は13度強から14度ぐらいです農協の評価では良いほうです。天候に恵まれれば15度以上になる事も有ります。早生種から晩成種になるに連れて糖度または食味が良くなります。






戻る
戻る